2機の高エネルギーX線照射装置(リニアック)を用い、多様な悪性腫瘍(がん)に対する放射線治療を、総合的に行っています。
新着情報
JASTRO夏季セミナーに参加しました
2018.08.6 |
お知らせ
2018年8月4日(土)~8月5日(日)、埼玉県川越市で行われたJASTRO夏季セミナーに参加しまし...
放射線医学教室開講71周年記念同門会が行われました
2018.07.15 |
お知らせ
2018年7月14日(土)、ザニューホテル熊本にて熊本大学医学部放射線医学教室開講71周年記念同門会...
九州放射線治療セミナーに参加しました
2018.07.2 |
お知らせ
平成30年6月30日〜7月1日、福岡県久山町の久山温泉ホテル夢家で開催されました、第30回九州放射線...
MASCC 2018 annual meetingに参加しました
2018.07.1 |
お知らせ
昨年の日本放射線腫瘍学会学術大会での口演発表をご評価いただき、学会から発表補助をいただき、2018年...
放射線治療科歓迎会が行われました
2018.06.7 |
お知らせ
平成30年6月6日(水)平成30年度放射線治療科歓迎会が開催されました。 W先生が熊本医療センターか...
第37回欧州放射線腫瘍学会に参加しました
2018.04.25 |
お知らせ
4月20日から24日にかけてバルセロナで開催された、欧州放射線腫瘍学会(ESTRO37)に参加しまし...
歓迎会が行われました
2018.04.21 |
お知らせ
平成30年4月20日(金)平成30年度放射線治療科、画像診断・治療科、中央放射線部合同歓迎会が開催さ...
送別会が行われました
2018.03.21 |
お知らせ
2018年3月20日放射線科送別会が行われました。 治療科O先生は1年間の大学での研修を終えられ、国...
熊本県がん診療連携協議会放射線療法部会セミナーを開催しました
2018.02.5 |
お知らせ
2018年2月3日に熊本県がん診療連携協議会放射線療法部会セミナーを開催しました。 順天堂大学教授、...
熊本県がん診療連携協議会放射線療法部会セミナーを開催しました
2018.01.31 |
お知らせ
2018年1月30日に熊本県がん診療連携協議会放射線療法部会セミナーを開催しました。 京都大学名誉教...
←
1
2
3
→
最近の投稿
新年会が行われました
送別会が行われました
忘年会が行われました
第144回熊本放射線腫瘍研究会特別講演会を開催しました
第60回ASTRO annual meetingに参加しました
カテゴリー
お知らせ
アーカイブ
2019年2月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2016年4月
Copyright© 2016 Kumamoto University Graduate School,life science research unit,radiation therapy medicine,radiation therapy department, All Rights Reserved.
TOPPAGE
ごあいさつ
放射線治療の概要
一般外照射総論・各論
小線源総論・各論(子宮、胆道)
スタッフ紹介
関連病院
研究テーマ
医学部学生へ
入局案内
新着情報
お問い合わせ
×
MENU